2015/05/01

キリバエダシャク♀(蛾)の羽ばたき【HD動画&ハイスピード動画】



2014年9月上旬

雑木林の山道でキリバエダシャク♀(Ennomos nephotropa)を見つけました。
白い触角の形状から♀ですね(参考:触角の性差に関する解説)。
林床を徘徊していた蛾は、下生えに登って葉裏にぶら下がるとようやく落ち着きました。
産卵するでもなく、翅を閉じて(立てて)静止しています。
痺れを切らした私が近づくと激しく羽ばたきながら林床を逃げ惑うのですが、歩き回るだけでなぜか飛び立てないようです。
体温が充分に上がるまで準備運動が必要なのかもしれません。
体内に卵が詰まった♀は重くて飛べないのかな?(だとしたら♀の翅は退化しそうですけど。)
それとも羽化直後なのでしょうか?

途中からキリバエダシャク♀の羽ばたきを240-fpsのハイスピード動画でも撮ってみました。(@1:13〜)

まさかとは思いますけど、もしかしてキリバエダシャク♀はこんな風に林床を徘徊しながら卵をバラバラと適当に産み落とすのですかね?



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 菜の花を舐めるシマクロハナアブ♀?【名前を教えて】24/11/2024 - 0 Comments
  • ちろちろと舌を出し入れしながら蛇行するアオダイショウ【FHD動画&ハイスピード動画】11/02/2023 - 0 Comments
  • 鳥糞に執着して舞い戻るルリシジミ♂【HD動画&ハイスピード動画】04/12/2020 - 0 Comments
  • イラガ(蛾)幼虫同士の喧嘩31/12/2016 - 0 Comments
  • 広大な田園地帯をひたすら直進行軍する2羽のカルガモ(野鳥)24/08/2020 - 0 Comments