2015/04/30

マルバハギの花で採餌するクロマルハナバチ♀



2014年8月下旬

里山の某山頂広場に咲いたマルバハギの群落でクロマルハナバチBombus ignitus)のワーカー♀が訪花していました。
個体によっては後脚の花粉籠に橙色の花粉団子を付けています。


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ハシボソガラス雛鳥の羽ばたき練習と羽繕い(野鳥)29/09/2017 - 0 Comments
  • 近くを走る列車が警笛を鳴らしても平然と採食を続けるコハクチョウの群れ(冬の野鳥)29/09/2023 - 0 Comments
  • 菊の花蜜を吸うキタテハ秋型20/05/2020 - 0 Comments
  • 水田を鳥害から守る鳥追いカイト(フクロウ型の凧)24/10/2018 - 0 Comments
  • ミヤマセセリの交尾04/01/2011 - 0 Comments