2014/03/15

コナラ樹上のカケス(冬の野鳥)



2013年11月中旬

山際の雑木林でカケスGarrulus glandarius)がコナラの枝に止まっていました。
枝から枝へ飛び移りながらこちらの様子を伺っているようです。
最後はジェー、ジェー♪と鳴きながら飛び去りました。
警戒心の非常に強いカケスにしては珍しく、今回は近くから撮れました♪




0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ヒメシジミ♀♂の求愛飛翔09/11/2020 - 0 Comments
  • オオイタドリの葉の上で身繕いするルリイロハラナガハナアブ♀11/11/2020 - 0 Comments
  • 夜にミズナラの樹液をホバリング吸汁するクルマスズメ(蛾)27/10/2014 - 0 Comments
  • サルナシの果実を食べてみる29/12/2023 - 0 Comments
  • エゾスジグロシロチョウ夏型♀の交尾拒否16/03/2011 - 0 Comments