2013/11/23

ヒメスズメバチ♀の定位飛行【ハイスピード動画】



2013年9月上旬

前回の記事で、林道の真ん中に掘られた巣坑に出入りするヒメスズメバチ♀(Vespa ducalis pulchra)を撮った映像を紹介しました。

「採寸のために巣口の横に定規(15cm)を置いたら、見慣れない異物のせいで蜂が盛んに定位飛行するようになりました。」
と書いたのですが、実際は後半になって定規を取り除いたら蜂が正常に帰巣するようになった、というのが真相です。
説明の都合で時系列を逆に紹介しました。
外役のために出かけるワーカー♀は巣の位置を記憶するために顔を巣口の方を向けたまま扇状に停空飛翔します。
この行動は定位飛行と呼ばれ、巣を作る様々な蜂で見られます。
巣の位置をしっかり覚えれば定位飛行を省略して外出します。

帰巣したワーカー♀が定規の上空で不審そうに停空飛翔(ホバリング)したり、定規に一瞬着陸して調べたりする映像をまとめてみました。
巣口を完全に見失って迷子になることはありませんでした。
私のカメラではハイスピード動画モードにすると撮影中にズームを変えられないので、出巣→定位飛行の様子は上手く記録できませんでした。
外出した蜂がすぐに戻ってきて定規を調べ帰巣する、という行動を繰り返しているような印象を受けました。(個体標識していないので確証はありませんけど…。)

もし巨大で重い定規ではなくて小枝を置いて巣口を軽く塞いだら、蜂は邪魔な障害物を除去するでしょうか?

定点観察に通ってみることにします。
つづく



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む