2013/09/23

ウイキョウに訪花吸蜜するフタモンアシナガバチ♀



2013年8月上旬

民家の庭先でフタモンアシナガバチPolistes chinensis antennalis)のワーカー♀がウイキョウ(=フェンネル)を訪花していました。
小雨が降り始める中、少なくとも2匹が花蜜を吸っていました。





ところで、この黄色い花の名前を調べるのに手こずりました。
オミナエシにしては葉の形が違います。
極細の糸のような葉っぱなのでアスパラガスの変種なのかと思い、「アスパラガスの花」で画像検索すると白い花のみ。
ようやくフェンネルの花と知りました。


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 深雪に埋もれかけたニホンアナグマの越冬巣穴の入口を訪ねて回るホンドタヌキ【トレイルカメラ:暗視映像】17/11/2024 - 0 Comments
  • ミゾソバ訪花中にコンボウヤセバチ♂を追い払うニトベハラボソツリアブの謎23/02/2020 - 0 Comments
  • マミジロハエトリ♂(蜘蛛)の狩り失敗29/01/2011 - 0 Comments
  • 山中の水場に夜な夜な飛来するコウモリ(その4)【トレイルカメラ:暗視映像】01/10/2022 - 0 Comments
  • ヤブカンゾウの茎を下るヒメギス♂28/05/2016 - 0 Comments