2013/04/21

橋の欄干で羽繕いするハシブトガラスのつがい(野鳥)



2013年4月上旬

橋の欄干に止まったハシブトガラスCorvus macrorhynchos)が念入りに羽繕いしていました。
横を歩行者が通り過ぎてもフワリと飛び上がるだけで、またすぐに元の場所に戻りました。
やがてもう一羽のハシブトガラスが隣に飛来。
つがいの仲ですかね?
嘴を足元の欄干に擦りつけています。
瞬きで閉じた目が白いのは瞬膜で、目を白黒させています。
羽繕いを終えた個体が先に飛び立ちました。
残ったカラスもしばらくすると同じ方向へ飛び去りました。



白い瞬膜が閉じた瞬間

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ツクバネウツギを訪花するトラマルハナバチ創設女王08/06/2014 - 0 Comments
  • ウスバシロチョウの吸蜜@ハルジオン20/03/2011 - 0 Comments
  • ウドの花蜜を吸うコガタスズメバチ♀19/12/2013 - 0 Comments
  • 河原の砂地から飛び立つ春のジガバチ♂09/08/2020 - 0 Comments
  • 堤防の階段を深夜徘徊するイエネコ♂【トレイルカメラ:暗視映像】07/09/2021 - 0 Comments