Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2013/01/22
オオマルハナバチ♀がハナニガナに訪花
2012年10月中旬
林道の道端でキク科の黄色い花にオオマルハナバチ♀(
Bombus hypocrita
)が忙しなく訪花していました。
ジシバリの仲間だと思うのですが、
ハナニガナ
でしょうか。
後脚の花粉籠は空のため、どうやら花粉よりも蜜が目当てのようです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
田んぼで胡桃の実と残雪を食すハシボソガラス(野鳥)
17/05/2014 - 0 Comments
キタテハ死骸に群がるアリ
25/12/2010 - 0 Comments
羽化したオオフタオビドロバチの初飛行【ハイスピード動画】
28/04/2014 - 0 Comments
セイタカアワダチソウの花蜜を吸うコアシナガバチの雄蜂♂
27/01/2022 - 0 Comments
ハスの葉で翅を開閉誇示するハグロトンボ♀
09/12/2017 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿