2013/01/22

イラガ(蛾)終齢幼虫の脱糞



2012年10月下旬・室温19℃

イラガ幼虫の飼育記録:2

イラガ(Monema flavescens)の幼虫は食事の合間に腹端を持ち上げて糞をポトリと排泄します。
腹端(肛門付近)の毛束に絡みついてしまうのか、糞切りが悪くなかなか落ちません。


つづく




0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ニホンアナグマの溜め糞を避けて自分たちの溜め糞場で排便するホンドタヌキ「フサ尾」【トレイルカメラ:暗視映像】22/12/2022 - 0 Comments
  • スギ林道に生えたスギエダタケ(キノコ)を採集してみる19/04/2023 - 0 Comments
  • 初ワーカーが羽化したキボシアシナガバチ夜のコロニー【暗視映像】03/09/2015 - 0 Comments
  • カワラヒワの幼鳥を伴った親鳥♂がオオキンケイギクの実を採食し脱糞(野鳥)22/08/2018 - 0 Comments
  • リョウブの花蜜を吸うカラスアゲハ♀16/04/2015 - 0 Comments