2015/10/24

ガガイモの花とコアオハナムグリ



2015年8月中旬

農道脇に咲いたガガイモの群落でコアオハナムグリGametis jucunda)が訪花していました。
花粉や蜜を食べているようです。

実は近くでシロテンハナムグリもガガイモの花に居たのですけど、撮る前に飛び立ってしまいました。



2015/10/23

クサギを訪花するカラスアゲハ♂の飛翔【ハイスピード動画】



2015年7月下旬

山間部の峠道の横に生えたクサギの木でカラスアゲハ♂(Papilio bianor)が2頭訪花していました。
正しく同定するには写真に撮るかスローモーションで見ないといけないので、240-fpsのハイスピード動画に撮ってみました。
2頭の♂が餌場で縄張り争いをしているのでしょうか?
互いに誤認求愛で追いかけあっているのかもしれません。(本種♂は翅表に性標があるので、視覚で互いの性別を見分けているはずですけど…。)

残念ながら雨が降ってきて観察に水を刺されました。


峠道を逃げる野生ニホンザルの群れ



2015年8月中旬

山間部の峠道で4頭の野生ニホンザルMacaca fuscata fuscata)が路肩のガードレールの下に座って仲良く毛繕い(グルーミング)していました。
忍び足でそっと近づいて隠し撮りしていたら、猿がこちらに気づいて一斉に逃げ出しました。
ガードレールの細い上縁を器用に渡って逃げ、ガードレールに腰を掛けてこちらの様子を窺っています。

▼関連記事(3年前にほぼ同一地点で逆方向から撮影した映像)
ガードレール上を走るニホンザルの群れ
もう1頭の子猿は右カーブを曲がり逃げる途中で、ガードレールの下をくぐって路肩に座りました。



ランダムに記事を読む

  • ニラの花蜜を吸い飛び回るミドリヒョウモン♀【FHD動画&ハイスピード動画】17/10/2024 - 0 Comments
  • ジギタリスに正当訪花して採餌するクロマルハナバチ♀13/09/2017 - 0 Comments
  • キアシナガバチ女王がアリを撃退09/02/2011 - 0 Comments
  • 夕方の営巣地で親子水入らずで過ごすホンドタヌキ【トレイルカメラ】24/01/2024 - 0 Comments
  • カメラに飛びつくネコハエトリ♂(蜘蛛)07/02/2011 - 0 Comments