オオハキリバチ営巣の定点観察シリーズ:2010年


2010年1
  1. オオハキリバチの造巣1:@2010年9月上旬
  2. オオハキリバチの造巣2
  3. オオハキリバチの貯食行動1:@2010年9月上旬
  4. オオハキリバチの貯食行動2
  5. オオハキリバチの産卵:@2010年9月上旬
  6. オオハキリバチvs天敵ツリアブ:@2010年9月上旬
  7. オオハキリバチの巣に別個体が飛来
  8. オオハキリバチによる巣穴の閉鎖:1樹脂:@2010年9月上旬
  9. オオハキリバチによる巣穴の閉鎖:2木屑
  10. オオハキリバチによる巣穴の閉鎖:3樹皮集め
  11. オオハキリバチによる巣穴の閉鎖:4砂粒
  12. オオハキリバチによる巣穴の閉鎖:5完了

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • コガタスズメバチ創設女王が軒下の初期巣に帰巣21/11/2018 - 0 Comments
  • 繭を紡ぐオオケンモン(蛾)終齢幼虫【微速度撮影:後編】08/02/2014 - 0 Comments
  • コンクリート護岸で翼を虫干しする遊び盛りのハシブトガラス幼鳥兄弟(野鳥)27/09/2020 - 0 Comments
  • ジョロウグモ(蜘蛛)亜成体♀をガードするα♂:求愛とパトロール18/11/2015 - 0 Comments
  • 桑の実を採食するハシボソガラス【野鳥】16/08/2013 - 0 Comments