Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2023/07/17
飛び回るウラギンシジミ♂
2022年10月上旬・午後14:30頃・晴れ
山麓にて軒下の雪囲い用資材置場で
ウラギンシジミ
♂(
Curetis acuta paracuta
)を発見。
日当たりの良い角材の上に止まっていました。(日光浴?)
撮影アングルが悪かったので私が動いたら、辺りを忙しなく飛び回り始めました。
1/5倍速のスローモーションでリプレイ。
ウラギンシジミ♂は翅の色が裏表でくっきり塗り分けられているので、高速で羽ばたくと紅白に点滅して見え、強烈な印象に残ります。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
ヤマナメクジの接写
26/12/2010 - 0 Comments
シモフリコメツキの交尾
29/06/2013 - 0 Comments
蚊取りモノサシトンボ♂
15/12/2010 - 0 Comments
コンクリート護岸で翼を虫干しする遊び盛りのハシブトガラス幼鳥兄弟(野鳥)
27/09/2020 - 0 Comments
路上を徘徊するアケビコノハ幼虫(蛾)
18/03/2014 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿