2021/07/11

リンゴの花で採餌するマメコバチ♀【HD動画&ハイスピード動画】

 

2021年4月下旬・午後14:40頃・晴れ 

リンゴ園でハキリバチ科の仲間が何匹も忙しなく訪花していました。 
映像の後半は、1/5倍速のスローモーションでリプレイ。(@1:00〜) 
スコパに橙色の花粉を付けて運んでいます。 
この蜂が果樹園でミツバチよりも効率よく授粉を媒介することで有名なマメコバチ♀(Osmia cornifrons)なのかな? 
頭楯に突起が生えていました。(@1:40)
この小規模なリンゴ園でも刈り取ったヨシの茎を大量に束ねてリンゴの木の下に置いてあり、借坑性のマメコバチに巣を提供していました。(映像公開予定) 
リンゴの花が満開の時期に来てみたものの、思ったほどマメコバチ♀の数は多くありませんでした。 (見に来るのが少し遅かった?)

蜂が飛び立つ瞬間を狙って240-fpsのハイスピード動画でも撮ってみました。(@2:33〜) 
ところが、うっかりしたのかマメコバチ♀はリンゴの花から滑落してしまいました。 
空中ですぐに体勢を立て直すと、ホバリングしてから隣の花にしがみつきました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • フタモンアシナガバチ創設女王の化粧13/01/2014 - 0 Comments
  • フジの花蜜を吸うベニシジミ春型05/11/2017 - 0 Comments
  • ハラビロアシナガグモ?(蜘蛛)幼体の脱皮25/03/2011 - 0 Comments
  • ヌルデの花蜜を吸うミドリヒョウモン♀14/12/2014 - 0 Comments
  • ミゾソバの花蜜を吸うオオコンボウヤセバチ♀【ハイスピード動画】30/01/2020 - 0 Comments