2021/01/21

砂利道で巣材を集めるスズバチ♀(泥団子作り)

 

2020年9月下旬・午後13:30頃・くもり 

里山の峠道でスズバチ♀(Oreumenes decoratus)がせっせと巣材を集めていました。 
砂利道の中でも砂利の少ない土が露出したわだちの部分を選んで採土してます。 
地面は乾いているのですが、口から水を吐き戻しながら地面を大顎で掘り、きれいな泥玉に整形します。 
完成した泥団子を抱えて飛び去る瞬間を1/5倍速のスローモーションでリプレイ。 
大顎と前脚で泥玉を挟み込んで泥巣に運びます。 
採土場を記憶するための定位飛行はしませんでした。 
残念ながら今回もスズバチ♀の営巣地を突き止められませんでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 電柱の天辺でさえずる♪キジバト♂(野鳥)21/10/2021 - 0 Comments
  • 夜の池畔で産卵するガガンボ♀【トレイルカメラ:暗視映像】24/09/2022 - 0 Comments
  • ヤマアカガエルの♀♂抱接ペアがあぶれ♂から逃げ回る14/06/2021 - 0 Comments
  • ネコハエトリ♀(蜘蛛)30/03/2011 - 0 Comments
  • 落ち葉を拾い集めて巣穴にせっせと運び込む晩秋の野ネズミ【トレイルカメラ:暗視映像】03/07/2023 - 0 Comments