2020/08/20

トチノキの花で採餌するセイヨウミツバチ♀



2020年5月下旬・午後12:40頃・晴れ

民家の庭で立派に育ったトチノキの大木にセイヨウミツバチApis mellifera)のワーカー♀が訪花していました。
吸蜜するミツバチをよく見ると、後脚の花粉籠に褐色(橙色)の花粉団子を付けています。
トチノキから採れる蜂蜜は絶品で高級品らしいので、一度は賞味してみたいものです。

複数個体を撮影。
高木を見上げると太陽が逆光になり、撮影困難でした。


▼関連記事(5年前の撮影)
トチノキを訪花するオオマルハナバチ?♀



セイヨウミツバチ♀@トチノキ訪花採餌



トチノキ花

トチノキ葉
トチノキ幹・樹皮


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • セイタカアワダチソウの花蜜を吸うオオチャバネセセリ25/04/2019 - 0 Comments
  • 羽ばたきながらヒャクニチソウの花で吸蜜・産卵するオオタバコガ♀(蛾)【FHD動画&ハイスピード動画】18/11/2024 - 0 Comments
  • 夜の山道を飛び回るコウモリ【トレイルカメラ:暗視映像】21/11/2021 - 0 Comments
  • クマバチ♀がベニバナインゲンの花で休む猛暑の昼下がり29/07/2023 - 0 Comments
  • タヌキの溜め糞を探し当て食べるセンチコガネ29/03/2015 - 0 Comments