Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2020/06/03
屋根から飛び立つセグロセキレイ♂(冬の野鳥)
2019年12月中旬・午後12:15
農村部の納屋の屋根の天辺に
セグロセキレイ
♂(
Motacilla grandis
)が止まって辺りをキョロキョロ見張っていました。
私の記憶では、水辺を離れた屋根の上にセグロセキレイが居るという状況をこれまで見たことがなくて、少し珍しく思いました。
やがてセグロセキレイ♂は屋根の縁から飛び降りると、物置小屋の背後に消えました。
飛び立つ瞬間を1/5倍速のスローモーションでリプレイ。
実は直後に、すぐ近くの白菜畑で♀が餌を探していたのですが、
番
(
つがい
)
相手のセグロセキレイ♀ではなくハクセキレイ♀でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
ゴミを綴り繭を紡ぐノシメマダラメイガ(蛾)終齢幼虫【微速度撮影】
07/08/2015 - 0 Comments
収穫後のリンゴ園で落果を拾い食いするニホンザルの群れ
29/04/2021 - 0 Comments
ニホンアナグマの旧営巣地を尻尾の毛が少ない痩せこけたホンドギツネが昼間から徘徊【トレイルカメラ】
09/04/2024 - 0 Comments
ノシメマダラメイガ(蛾)終齢幼虫の繭作り【100倍速映像】
11/08/2015 - 0 Comments
クリの花蜜を吸うメスグロヒョウモン♂
20/08/2014 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿