2019/11/17

ウワミズザクラの熟果を食べに来たヒヨドリ(野鳥)



2019年7月下旬

池畔に植栽されたウワミズザクラ並木で熟した果実をヒヨドリHypsipetes amaurotis)が食べに来ていました。

しかし私が対岸からカメラを向けた途端にヒヨドリはあからさまに警戒し、肝心の採食シーンは残念ながら撮れませんでした。
枝から枝へ飛び移り、最後は鋭く鳴きながら此岸に向かって飛んで来ました。
悔しいので、飛び立ちのシーンを1/5倍速のスローモーションでリプレイ。
これは来季の宿題です。


【追記】
翌年の5月上旬に花を見に行くと私の予想は外れていて、エゾヤマザクラではありませんでした。
ソメイヨシノよりだいぶ遅れて白いブラシ状の花が咲いていて、ウワミズザクラと判明。
植物学的にウワミズザクラの果実は液果ではなく核果なのだそうです。
という訳で、樹種を訂正しておきます。


ヒヨドリ(野鳥)@ウワミズザクラ熟果採食

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • モンキチョウ♀♂の求愛飛翔21/01/2016 - 0 Comments
  • タヌキの溜め糞から飛び去るクロスズメバチの一種とベッコウバエ26/01/2022 - 0 Comments
  • イチモンジセセリの求愛と交尾拒否@アカツメクサ花【ハイスピード動画&HD動画】25/03/2014 - 0 Comments
  • カルガモの早朝散歩【野鳥】20/04/2012 - 0 Comments
  • 化粧してから落ち葉の下に隠れて休むオオマルハナバチ創設女王07/04/2025 - 0 Comments