Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2018/04/05
オオハンゴンソウの花蜜を吸うウラギンスジヒョウモン♀
2017年9月中旬・正午頃
道端の空き地に咲き乱れる
オオハンゴンソウ
の群落で
オオウラギンスジヒョウモン
♀(
Argyronome ruslana
)が訪花していました。
やや風のある日でしたが、半開きの翅を少し開閉しながら吸蜜しています。
関連記事(5年後の撮影)▶
オオハンゴンソウの花蜜を吸うウラギンスジヒョウモン♂
【追記】
この植物はハチミツソウではなくてオオハンゴンソウですね。
遅ればせながら訂正しておきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
激しい空中戦でトビを縄張りから追い払うハシボソガラス♀♂(野鳥)モビング
04/12/2023 - 0 Comments
柳の幹をつついて餌を探すシジュウカラ♂(野鳥)
09/04/2021 - 0 Comments
裏庭で胡散臭そうに出迎えるイエネコ(キジトラ去勢♂)
31/07/2023 - 0 Comments
ヤマボウシの熟果を舐めるニクバエの一種
28/05/2023 - 0 Comments
赤い実?を雛に給餌するハシボソガラス(野鳥)
13/10/2017 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿