2017/06/11

ニセアカシアの樹上で採食するコゲラ(野鳥)♪



2016年10月中旬

河畔林のニセアカシア(=ハリエンジュ)樹上でコゲラDendrocopos kizuki)がカラ類との混群で行動をともにしつつ採食していました。
コゲラがニセアカシアの実を啄んでいたかどうか興味があったのですが、すぐに逃げられたのが心残りです。

食性は雑食だが、主に昆虫などの節足動物を捕食し、木の実を食べることもある。wikipediaより)

動画から聞こえる賑やかな鳴き声がコゲラのものかどうかも不明です。
冒頭でギー♪と鳴いたときだけリップシンクロを確認できました。(嘴の小さな動きと鳴き声のタイミングが一致)

つづく


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 水浴びするヒメバチの一種♀(Coelichneumon albitrochantellus)03/03/2014 - 0 Comments
  • 巣立ち後のハシボソガラス親鳥の行動(野鳥)11/11/2017 - 0 Comments
  • 晩秋にニホンアナグマの巣穴入口が気になるハクビシン【トレイルカメラ:暗視映像】19/08/2024 - 0 Comments
  • ベニバナトチノキの花で採餌するクロマルハナバチ♀19/08/2017 - 0 Comments
  • 蒸したサツマイモ?を食べるニホンザル♀12/12/2019 - 0 Comments