Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2016/06/28
キングサリの花蜜を吸うキンケハラナガツチバチ♀
2016年5月中旬
民家の庭に植えられた
キングサリ
(=キバナフジ)で満開に咲いた花に
キンケハラナガツチバチ
♀(
Megacampsomeris prismatica
)が来ていました。
吸蜜した後は風で揺れるキングサリの葉にしがみつき、しばらく動かずに日光浴していました。
個人的に、ツチバチをこの時期に見るのは初めてかもしれません。
『ハチハンドブック』p45によれば、
(キンケハラナガツチバチは)秋に多いが春にも見られることがあるので、一部が成虫越冬するものと思われる。
Amazon.co.jp ウィジェット
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
羽化後に蛹便を排泄するオビガ♀e【蛾:HD動画&ハイスピード動画】
24/12/2018 - 0 Comments
タニウツギの花蜜を吸うキアゲハ
20/03/2011 - 0 Comments
田んぼで代掻きするトラクターを利用して虫を捕食するムクドリとハクセキレイの群れ(野鳥:オートライシズム)
02/01/2024 - 0 Comments
冬眠の合間に巣穴の外で毛繕いする雪国のニホンアナグマ【トレイルカメラ:暗視映像】
17/12/2024 - 0 Comments
カラスウリの葉を徘徊するクロウリハムシ
04/11/2019 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿