Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2016/05/13
ユリズイセンの花でキアゲハが吸蜜
2015年9月下旬
畑の花壇で
キアゲハ
(
Papilio machaon hippocrates
)が忙しなく飛び回り、
ユリズイセン
(別名アルストロメリア、インカの百合)の花蜜を吸っていました。
薄いピンク色の花の株(品種)と赤紫色の花の株が並んで植えられているのに、ピンク色の花を選んで訪花しているのが興味深く思いました。
▼関連記事:前年の撮影
ユリズイセンの花蜜を吸うキアゲハ
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
アカヤマアリ♀と奴隷アリが死んだエゾハサミムシ♂を運ぶ
07/06/2013 - 0 Comments
飛べ!カワラヒワ【野鳥:ハイスピード動画】
28/05/2013 - 0 Comments
飼育容器から脱出を試みるノシメマダラメイガ(蛾)終齢幼虫
07/10/2015 - 0 Comments
身繕い中のキイロスズメバチ♀に噛み付く勇猛果敢なクロヤマアリ♀
30/01/2021 - 0 Comments
ニホンアナグマの巣穴に出入りを繰り返し餌を探す野ネズミ【トレイルカメラ:暗視映像】
01/03/2024 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿