2015/11/05

早朝に鳴く♪ハシブトガラス(野鳥)の小群



2015年8月下旬・早朝(5:03〜5:51)

朝帰りの途中2箇所で撮ったハシブトガラスCorvus macrorhynchos)をまとめてみました。
ちなみにこの日の日の出時刻は5:01。
夜のねぐらはどこにあるのか不明ですが、早朝から郊外の電柱や電線に集まって鳴き交わしていました。
ハシブトガラスはカーカー♪と澄んだ声で鳴きます。
単独で居た個体は下でビデオカメラを構えている私を警戒しているのか、電線から電線へ落ち着きなく飛び移っていました。


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 山間部の路上で仲睦まじく相互毛繕いするニホンザル♀♂01/04/2023 - 0 Comments
  • 飛べ!ウスバミスジエダシャク【蛾:ハイスピード動画】23/02/2014 - 0 Comments
  • ヘクソカズラの葉を食べるホシヒメホウジャク(蛾)終齢幼虫18/02/2020 - 0 Comments
  • 小枝をかじり脱糞するイラガ(蛾)幼虫25/11/2017 - 0 Comments
  • 雨の降る夜に池畔をうろつくホンドタヌキ【暗視映像:トレイルカメラ】14/02/2022 - 0 Comments