2015/11/04

深夜のシロヒトリ(蛾)を捕獲



2015年8月下旬・深夜4:06

山麓のキャンプ場でログハウスの灯火下を白い蛾が飛び回っていました。
手掴みで一時捕獲してみると、シロヒトリChionarctia nivea)でした。
純白の翅に対して腹部と脚の赤い紋様が映えて綺麗ですね。

wikipediaの情報によると「(シロヒトリ)成虫は、敵が近付くと翅を上げ、威嚇する」らしいのですが、それらしい行動は見られませんでした。


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 捕食しかけたミミズ?を持ち去るハシブトガラス(野鳥)18/09/2022 - 0 Comments
  • キアシナガバチ女王の巣柄補強10/02/2011 - 0 Comments
  • 根返りスギの根元で採食するウソ♀♂【冬の野鳥:トレイルカメラ】18/01/2025 - 0 Comments
  • 夜の雪山でトレイルカメラを気にするも、日が経つと馴れるタヌキ【暗視映像:トレイルカメラ】03/06/2022 - 0 Comments
  • アップルミントの花蜜を吸うイチモンジチョウ03/01/2023 - 0 Comments