2014/12/21

夜にコナラの樹液を吸うムナビロオオキスイ【暗視映像】



2014年9月上旬

里山の雑木林で夜になると(18:30 pm)、コナラの樹液酒場にムナビロオオキスイHelota fulviventris)が2匹来ていました。
樹液を吸汁する様子を暗視動画で撮ってみました。
後半は赤外線から白色LEDに切り替えてみました。
照明を点灯しても逃げないで頭を樹皮の穴に突っ込んでいます。
上翅のスジがところどころでくびれ、小さな楕円形をつなげたような形状なので、ヨツボシオオキスイではなくムナビロオオキスイです。
2匹居たのですけど、映像には1匹しか写っていないですね。

小型のハネカクシ(種名不詳)も来ています。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • スギ林道の溜め糞場に通うホンドタヌキ:2022年11月下旬〜12月上旬【トレイルカメラ:暗視映像】18/07/2023 - 0 Comments
  • セイヨウタンポポの花蜜を吸って飛び去るビロウドツリアブ【ハイスピード動画】11/01/2024 - 0 Comments
  • 桑の葉裏にヒメツノカメムシ幼虫集団17/07/2015 - 0 Comments
  • ヤマツツジの蕾に産卵するコツバメ♀11/06/2014 - 0 Comments
  • キアシナガバチ創設女王dの帰巣09/03/2011 - 0 Comments