2014/12/25

コナラの樹液を群れで占有するチャイロスズメバチ【10倍速映像】



2014年9月上旬

里山の雑木林で苔むしたコナラの樹液酒場でチャイロスズメバチVespa dybowskii)が群れで占有する様子を10倍速の微速度撮影で記録してみました。
同じコロニーから最大3匹のワーカー♀がやって来て交代で吸汁・防衛しているようです。
そのうち1匹の♀腹部の体節にねじれたような横縞模様があることに気づきました。
蛹期の発生(変態)でクチクラにやや異常を来した奇形なのか、それとも例えばスズメバチネジレバネが寄生しているのでしょうか?
この特徴は個体識別に使えそうです。
(来年は樹液酒場に通うスズメバチに個体識別のマーキングをしてみようと思います。)
2匹のチャイロスズメバチが出会うと挨拶のようにキスすることがあります。
口移しの栄養交換と思われます。

樹液の芳香に誘われて種々のハエが周囲に多数集まっており、スズメバチが陣取っている間は近づけずにおとなしく順番待ちしています。
敏捷性はハエの方が圧倒的に優れているので、苛立ったスズメバチに襲われて殺されるようなことはありません。
怖いチャイロスズメバチが居なくなった隙に一斉に樹液に群がります。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ニホンイノシシによる泥汚れ?(1)カラマツの幹07/01/2023 - 0 Comments
  • 寄主オビカレハ(蛾)幼虫の巣に居座り産卵を狙うヤドリバエ♀【6倍速映像】08/08/2018 - 0 Comments
  • オオマルハナバチ♀のアザミ吸蜜18/12/2010 - 0 Comments
  • ショウジョウバカマの花で吸蜜ホバリングするビロウドツリアブ【ハイスピード動画】13/05/2012 - 0 Comments
  • 白銀の雪原を歩くキジ♀3羽の群れ(冬の野鳥)27/08/2023 - 0 Comments