Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2014/12/27
オオイヌタデの花で採餌するセイヨウミツバチ♀
2014年9月中旬
休耕地に咲いた
オオイヌタデ
の群落で
セイヨウミツバチ
(
Apis mellifera
)のワーカー♀が訪花していました。
複数個体を撮影。
後脚の花粉籠が空荷の個体と白い花粉団子を付けた個体がいます。
『野草見分けのポイント図鑑』p290によると、総状花序の穂先が垂れるほど大型なのはオオイヌタデという種類なのだそうです。
『昆虫の集まる花ハンドブック』p42
オオイヌタデの群落
オオイヌタデの花
オオイヌタデの葉
Amazon.co.jp ウィジェット
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
コンフリーの花で穿孔盗蜜するクロマルハナバチ♀
15/03/2015 - 0 Comments
庭の巨岩から電線に飛び移るモズ♂(野鳥)
05/08/2021 - 0 Comments
コガラの樹上採食♪【冬の野鳥】
07/02/2013 - 0 Comments
アカソの葉裏に産卵を試みるアカタテハ♀
05/11/2016 - 0 Comments
残雪の上を徘徊する越冬明けコハナバチLasioglossum sp.♀
20/04/2013 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿