2014/11/14

ラベンダーを訪花するクズハキリバチ♂の羽ばたき【HD動画&ハイスピード動画】



2014年7月中旬

堤防の花壇に咲いたラベンダーの花にハキリバチの仲間が来ていました。
てっきりオオハキリバチ♂かと思いつつ撮ったのですが、クズハキリバチ♂(Megachile pseudomonticola)とのことでした。(下記参照)
花から花へ飛び立つ瞬間を狙って240-fpsのハイスピード動画でも撮ってみました。(@1:02〜)

複数個体を撮影。

顔が白く目立つのは花粉で汚れたのではなく、元からそのような色なのだそうです。
(採集してみれば良かったですね。)
どの個体も頭楯が白く、腹面のスコパが空荷でした。
これは♂の特徴なのでしょうか?
交尾シーンを観察できたら性別判定法が一気に解決するのですけど、同じ花壇でスコパに集紛する♀の姿を見ないのが少し不思議でした。
雄性先熟でこの時期♀は未だ羽化していないのかな?
雄蜂の頭楯?が白い種類の蜂を幾つか知っていますが、この性差は蜂の分類群でどれぐらい一般的に成り立つのか気になります。
いつもお世話になっている「蜂類情報交換BBS」に投稿して質問してみたところ、青蜂@管理人さんより以下の回答を頂きました。

映像のハキリバチは、クズハキリバチの♂と思われます。顔面の毛の色が上が黒、下が白と2色になっているのが特徴です。

2年前の記事でオオハキリバチとしてしまったのも実はクズハキリバチの誤同定だったかもしれません。(要再検討)
オオハキリバチがラベンダーに訪花
オオハキリバチのラベンダー訪花・飛翔【ハイスピード動画】



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む