2014/11/15

ミズナラの樹液を吸うシダクロスズメバチ♀



2014年8月中旬

里山の雑木林で樹液が滲むミズナラの幹をクロスズメバチの一種が来ていました。
ハエ(種名不詳)と陣取り合戦しているようで、代わる代わる飛来しては樹液を吸汁してます。



同定のため、1匹だけ採集しました。
白い眉斑の形状と頭楯の黒い斑紋が下縁に達していることからシダクロスズメバチVespula shidai)のワーカー♀と判明。


側面
背面
腹背
頭楯の黒い斑紋が下縁に接する
マーラー・スペースが狭い
胸部側面

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 雪解け水の池でヤマアカガエルの卵塊の傍を泳ぐミズカマキリ♀27/09/2023 - 0 Comments
  • 早春の池に現れたヤマアカガエルとマツモムシは互いに捕食するか?03/06/2021 - 0 Comments
  • アメリカセンダングサで訪花吸蜜するフタモンアシナガバチ♂【HD動画&ハイスピード動画】19/02/2021 - 0 Comments
  • 土手の草を食べるヒドリガモの♀♂つがい(冬の野鳥)26/04/2020 - 0 Comments
  • 夕方の営巣地でスクワットマーキングするニホンアナグマ♀【トレイルカメラ】25/11/2023 - 0 Comments