2014/02/16

ミズナラの樹液を吸うシータテハ



2013年10月下旬

シータテハPolygonia c-album)がミズナラの幹に止まり、翅を全開にしています。
口吻を伸ばして樹液を吸汁しているようです。
(日光浴をしているだけかもしれません。)
樹液酒場を占有しようとオオスズメバチが飛来し、シータテハは慌てて逃げて行きました。
それでもまたすぐに別の樹液スポットに戻って来るので、結局イタチごっこになります。

シータテハが樹液を舐めながらオシッコを排泄するシーンも目撃しました。(映像なし)
ハイスピード動画で記録したかったのですが、千客万来の樹液酒場で目移りしている間に撮り損ねてしまいました。




0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 巣立ちが遅れた最後のハシボソガラス雛が独りで羽ばたき練習(野鳥)06/11/2017 - 0 Comments
  • ツルウメモドキの雄花で採餌するコハナバチ?ヒメハナバチ?♀21/07/2019 - 0 Comments
  • デントコーンの収穫およびロールベールラップサイロへの加工|落ち穂を拾い食いするハシボソガラスの群れ(野鳥)オートライシズム06/09/2024 - 0 Comments
  • 笹藪の溜め糞場で体を掻きむしるホンドタヌキ【トレイルカメラ:暗視映像】15/11/2023 - 0 Comments
  • 年末の雪山を夜に出歩くホンドタヌキ【トレイルカメラ:暗視映像】29/11/2024 - 0 Comments