2014/01/17

キバナコスモスの花蜜を吸うキタテハ



2013年6月中旬

道端の花壇に咲いたキバナコスモスの群落でキタテハPolygonia c-aureum)が口吻を伸ばし花蜜を吸っていました。

映像の前後半で別個体を撮影。
キタテハの他にはモンキチョウ♀、モンシロチョウ、コアオハナムグリ、ハナアブ類なども隣で訪花しています。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 晩秋にヌルデの樹上から飛ぶモズ♀(野鳥)11/07/2023 - 0 Comments
  • クマバチがサルスベリに訪花16/12/2010 - 0 Comments
  • 日没後に塒のトンネルから飛び出すコウモリの群れと衝突事故【暗視映像】12/12/2018 - 0 Comments
  • キイチゴの葉裏に産卵するセスジスカシバ♀(蛾)29/12/2012 - 0 Comments
  • ジョウビタキ♂(冬の野鳥)02/04/2020 - 0 Comments