2013/03/10

アジサイの花で交尾するヨツスジハナカミキリ♂♀



2012年7月下旬

林道脇に咲いたアジサイの仲間(種名不詳※)の花の上でヨツスジハナカミキリLeptura ochraceofasciata ochraceofasciata)の♀♂ペアが交尾中でした。
結合部をよく見ると、♂の腹端から伸びた白く細長い交尾器で連結しています。
例によって♀は色気より食い気で、交尾中でも花上を歩き回り摂食に余念がありません。

オオマルハナバチのワーカーが訪花すると、ヨツスジハナカミキリ♂がお邪魔虫(闖入者)を後脚で蹴飛ばしました。



※【追記】


紫陽花はエゾアジサイですかね?


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 除草剤に汚染された?雑草の種子を採食するスズメの群れ(野鳥)25/12/2017 - 0 Comments
  • 晩秋に雪が降る山中の水場で獲物を探し歩くニホンイタチ【トレイルカメラ:暗視映像】03/10/2024 - 0 Comments
  • 川の浅瀬で虫を捕食するセグロセキレイ♀(野鳥)12/01/2020 - 0 Comments
  • アベリアの花で盗蜜するクズハキリバチ♂18/10/2017 - 0 Comments
  • ヤエウツギの花で採餌するセイヨウミツバチ♀14/08/2014 - 0 Comments