2022年9月下旬・午前6:38・朝霧・気温20℃ (日の出時刻は午前5:25) 
朝日が昇ったはずなのに朝霧が発生した里山のスギ林は暗く、トレイルカメラが暗視モードで起動しました。 
尾羽の長いヤマドリ(亜種キタヤマドリ:Syrmaticus soemmerringii scintillans)が林道をゆっくり右へ歩き去りました。 
途中で立ち止まって地面を啄みました。 
この地点に設置したトレイルカメラにヤマドリが写ったのは初めてです。
ヤマドリのきれいな羽の色をフルカラーで撮れなかったのが残念です。 
※ 動画編集時に自動色調補正を施しています。 
関連記事(2ヶ月前の撮影)▶ 朝霧の水場にヤマドリが登場【野鳥:トレイルカメラ】