2020/02/20

シマヘビ幼蛇の威嚇



2019年9月下旬・午後14:00・晴れ

川沿いのコンクリート護岸の上にじっと横たわっているヘビを発見。
一瞬、マムシと見間違えて焦りましたが、よく見るとシマヘビElaphe quadrivirgata)の幼蛇でした。
おそらく幼蛇の期間は毒蛇にベーツ擬態しているのでしょう。

舌も出し入れしていない静止状態で日光浴しています。
私が近づいても身動きしないので、死骸なのかと疑い始めました。
拾った棒で幼蛇の胴体の中央部に軽く触れると、鎌首をもたげて棒に向き直りました。
舌を素早く出し入れして、周囲の空気の匂いを嗅いでいます。

尾端を左右に細かく震わせているのは威嚇行動なのだそうです。
このときガラガラヘビのような威嚇音を発したかどうか気になりますが、川の水音で聞きとれませんでした。

再び棒で体に触れると、噛み付いて反撃したりせずに慌てて逃げ出しました。
蛇行する体表の模様が「まだらの紐」のようで美しいですね。
舌を出し入れしながら、コンクリート護岸の段差を難なく乗り越えると、草むらに姿を消しました。


・(シマヘビの)幼蛇は体色が淡黄色。縦縞はないか不鮮明で、赤褐色の横縞が入る。
・危険を感じると尾を激しく振るわせ、地面を叩いて威嚇する。 (wikipediaより引用)


イヌタデの花蜜を吸うムモントックリバチ【HD動画&ハイスピード動画】



2019年9月下旬・午前11:05頃

農道と用水路に挟まれた一帯に咲いたイヌタデの群落でムモントックリバチEumenes rubronotatus rubronotatus)が忙しなく訪花していました。
この組み合わせは初見です。
イヌタデの小さな花で吸蜜しています。
なんとなく♀かな?と思うものの、私には性別が見分けられません。
イヌタデに混じって青じそ(シソ)の地味な花も咲いていたのですけど、なぜかムモントックリバチはシソの花には見向きもしませんでした。

冒頭の飛翔シーンのみ1/5倍速のスローモーションにしました。
ニホンミツバチ♀やトゲカメムシがイヌタデに訪花する姿も写っています。

ムモントックリバチが花から飛び立つ瞬間を狙って240-fpsのハイスピード動画でも撮ってみました。(@1:39〜)


ムモントックリバチ@イヌタデ訪花吸蜜
ムモントックリバチ@イヌタデ訪花吸蜜
ムモントックリバチ@イヌタデ訪花+飛翔

2020/02/19

コミスジの求愛飛翔?(その2)



2019年9月中旬・午後14:18

両側にニセアカシア(別名ハリエンジュ)等の灌木が立ち並ぶ川沿いの小径でコミスジNeptis sappho)と思われる2頭の蝶がのんびりした独特の飛び方で乱舞していました。
おそらくコミスジ♀♂による求愛飛翔だと思うのですが、今回も交尾には至らず、飛び去ってしまいました。
2頭の乱舞を1/5倍速のスローモーションでリプレイ。

コミスジ幼虫の食草はクズ、ハギ、フジ、ニセアカシアなどのマメ科植物なので、成虫がこの辺りを飛んでいるのは不思議でも何でもありません。

▼関連記事
コミスジの求愛飛翔?(その1)
コミスジ♀♂の交尾と連結飛翔


コミスジ?2@求愛飛翔?

ランダムに記事を読む