2024/11/02

初冬の雪山を深夜に駆け回る冬毛のニホンノウサギ【トレイルカメラ:暗視映像】

 



2023年12月中旬・午前0:35頃

里山で渓谷横のスギ植林地にあるカモシカの溜め糞場sr1を自動撮影カメラで再び監視し始めると、ニホンノウサギLepus brachyurus angustidens)がよく写ります。 
暖冬でしたが12/17からようやく本格的に雪が降り始めました。 
映像では斜面を下から見上げるアングルになっています。

大雪が積もった後の12/20、晴れた深夜に冬毛のノウサギが単独で登場しました。 
新雪の雪原を縦横無尽に駆け回っています。 
天敵(捕食者)に追われているようには見えません。 
登場したニホンノウサギが同一個体とは限らないかもしれませんが、繁殖期に関連した追跡行動にしては、まだ時期が早い気がします。 
まるで童謡『雪』の歌詞「犬は喜び庭駆け回り♪」を連想します。 
擬人化すると、生まれて初めて雪を見たニホンノウサギが興奮して喜んでいるのか?と解釈したくなります。 

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 山間部の路上で仲睦まじく相互毛繕いするニホンザル♀♂01/04/2023 - 0 Comments
  • 晩夏の昼間にスギ林道を行き交うニホンカモシカ【トレイルカメラ】23/01/2023 - 0 Comments
  • 野生ニホンアナグマの探餌行動と本家「穴熊戦法」23/08/2020 - 0 Comments
  • サラサウツギの花蜜を吸うヒメウラナミジャノメ【ハイスピード動画】15/08/2021 - 0 Comments
  • 跳べ!ネコハエトリ♂【蜘蛛:ハイスピード動画】09/02/2014 - 0 Comments