2024/01/19

エゾタンポポの花に居座って食事するナミアオハムシダマシ

 

2023年5月下旬・午後13:30頃・晴れ 

山麓の水路沿いに咲いたエゾタンポポでメタリックグリーンのナミアオハムシダマシArthromacra viridissima)が訪花していました。 
タンポポの筒状花に頭を突っ込んで花粉や花蜜を夢中で食べています。 

背側から見下ろすように撮っても、虫に動きが無いので退屈です。 
動画を撮りながらタンポポ頭花の総苞片を確認すると、珍しく在来種のエゾタンポポと判明。 
タンポポの茎を左手でつまんで頭花を傾けても、アオハムシダマシが全く逃げないのは意外でした。 
ブチッと摘花したらようやくアオハムシダマシが動き始め、頭花から慌てて転がり落ちました。 
擬死落下とは違います。 
飛び立って逃げるのを期待したのですが、またもや予想は外れました。 

関連記事(14年前の撮影)▶ アオハムシダマシの食事@ハルジオン訪花

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 夜霧の林道をうろつくホンドタヌキ【トレイルカメラ:暗視映像】01/11/2022 - 0 Comments
  • オニヤンマ♀の挿泥飛翔産卵16/09/2011 - 0 Comments
  • ノシメマダラメイガ(蛾)を捕食するネコハエトリ成体♀(蜘蛛)29/03/2011 - 0 Comments
  • ホコリタケの胞子放出【ハイスピード動画】13/04/2013 - 0 Comments
  • カシラダカの地鳴き♪(冬の野鳥)07/04/2015 - 0 Comments