2023/04/28

ムラサキカタバミの花蜜を吸うウラナミシジミ♀

 

2022年9月下旬・午後15:25頃・晴れ 

堤防路の花壇に咲いたムラサキカタバミウラナミシジミ♀(Lampides boeticus)が訪花していました。 
翅を半開きの状態で吸蜜しています。 
翅表の黒色部が青よりも広いので、♀と判明。 
開花前の蕾にも未練がましく訪れたものの、吸蜜できずに飛び去りました。 

 西日が強く照りつけ、白飛び気味の映像になってしまいました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ニラの花蜜を吸うスズバチ11/01/2023 - 0 Comments
  • ヒダリマキマイマイの排便06/07/2016 - 0 Comments
  • 夜の隠れ家で身繕いするアカオニグモ♀b【蜘蛛:暗視映像】12/01/2016 - 0 Comments
  • 旧営巣地を訪れるニホンアナグマの諸活動:10月下旬〜11月上旬【トレイルカメラ:暗視映像】16/08/2024 - 0 Comments
  • 冷たい雨が降る晩秋の夜にオニグルミ堅果を持ち去る野ネズミ【トレイルカメラ:暗視映像】10/07/2023 - 0 Comments