2021/07/03

ソメイヨシノの花で採餌するセイヨウミツバチ♀

 

2021年4月下旬・午後14:20頃・晴れ 

神社の境内にあるソメイヨシノの老木で花が満開に咲いていました。 
桜の木の下に立つと、多数の蜂の羽音が合唱のようにワーン♪と響き渡っていました。 
忙しなく訪花していたのは、セイヨウミツバチApis mellifera)のワーカー♀でした。 
意外にもこの組み合わせは初見です。 
後脚の花粉籠に少量の橙色の花粉団子を運んでいます。 
マクロモードでカメラをギリギリまで近づけてもミツバチは採餌に夢中で、逃げたり刺したりすることはありませんでした。 

桜の花弁がハラハラと散っていて、最高の花見日和でした。 
ソメイヨシノの若葉も少し開いています。 

※ 蜂の羽音が聞き取れるように、動画編集時に音声を正規化して音量を強制的に上げています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • チョウゲンボウ♂の羽繕いと鳴き声(野鳥)♪16/03/2019 - 0 Comments
  • 正常円網で食事中のナガコガネグモ♀(蜘蛛)07/12/2014 - 0 Comments
  • オオイタドリと共生関係にあるクロヤマアリ♀がルリイロハラナガハナアブ♀を葉から追い払う07/03/2021 - 0 Comments
  • 池の昼塒でくつろぐゴイサギ幼鳥の群れ(野鳥)29/10/2018 - 0 Comments
  • 山椒で見つけたクロアゲハ四齢幼虫16/09/2012 - 0 Comments