2021/07/25

ドウダンツツジの花で採餌するハキリバチの一種♀

 

2021年5月上旬・午後15:00頃・晴れ 

山麓の農村部で民家の庭に植栽されたドウダンツツジにハキリバチ科の一種が訪花していました。 
すぐに飛び去ってしまったので、一瞬の出会いを1/5倍速のスローモーションでリプレイしてみましょう。(@0:19〜) 
釣り鐘状の小さな花にぶら下がると、正当訪花で吸蜜しています。 
このとき腹部下面にスコパがちらっと見えたので、ハキリバチ科の♀と分かりました。 
隣の花には飛ばずに伝い歩きで移動しました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 夜の溜め糞場を素通りして林道を横切るカエル【トレイルカメラ:暗視映像】21/11/2022 - 0 Comments
  • メスグロヒョウモン♂の羽化殻31/01/2011 - 0 Comments
  • クロマルハナバチの巣穴に侵入するクロスズメバチ♀の謎【HD動画&ハイスピード動画】04/12/2016 - 0 Comments
  • コカマキリ幼虫の孵化:10倍速映像06/02/2011 - 0 Comments
  • ヒメウラナミジャノメ03/02/2011 - 0 Comments