2020/08/15

庭でご飯粒を食べるスズメ(野鳥)



2020年5月下旬・午後13:55頃・晴れ

郊外の住宅地に飛来した1羽のスズメPasser montanus)成鳥が家と家の間の地面で何か白くて丸い塊を繰り返し喋んでいました。
転がったり辺りに飛び散ったりした白い粒を追いかけて丹念に採食しています。
なぜか完食せずに飛び去りました。
もう満腹したのなら、スズメはずいぶん少食ですね。

急いで裏庭を現場検証すると、砂利の固い地面に雑草が疎らに生えていました。
気になるメニューは、小さなオニギリのような、白米を炊いたご飯粒の塊でした。
生ゴミの残飯を目ざとく見つけて持ってきたのかな?
誰か近所の住人がスズメに給餌しているのかもしれません。
撮影中の私は、キク科植物の白い綿毛の種子を食べているように勘違いしたのですけど、大外れでした。




0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 山の広場を一周するニホンカモシカ♂(左角欠け)23/09/2013 - 0 Comments
  • 早春の朝にカキノキ樹上で朗々とさえずる合間に脱糞するホオジロ♂【野鳥:4K動画】15/09/2023 - 0 Comments
  • 柳の樹皮下に坑道を掘り進めるカミキリムシの幼虫23/09/2021 - 0 Comments
  • 落葉に溜まった水を飲むキイロスズメバチ♂20/03/2020 - 0 Comments
  • ウワミズザクラの花蜜を舐めるシモフリコメツキムシ06/07/2012 - 0 Comments