2020/04/26

スイバの群落で探雌飛翔するクロスズメバチ♂



2019年10月下旬・午後12:15頃

川沿いの土手に生えたスイバの群落でクロスズメバチ♂(Vespula flaviceps)が忙しなく飛び回っていました。
花はもう咲いていないので、吸蜜目当てではありません。
スイバの葉に一瞬だけ止まったものの、すぐに飛び立ちました。
もしワーカー♀ならば、芋虫を探す探餌飛翔となります。
しかし触角が長いので、雄蜂♂が交尾相手の新女王を探索しているのでしょう。

1/5倍速のスローモーションでリプレイ。




0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ニホンカモシカの溜め糞場で見つけた緑色の糞粒と黒色の糞粒03/11/2024 - 0 Comments
  • ウスバアゲハ♂の羽化【10倍速映像】08/07/2013 - 0 Comments
  • コウシサラグモsp.♂の雪面歩行18/02/2011 - 0 Comments
  • クリ樹洞の巣口を守り迎撃に飛び立つモンスズメバチ♀門衛18/10/2021 - 0 Comments
  • アメリカセンダングサの花蜜を吸うモンシロチョウ10/10/2017 - 0 Comments