2019/09/16

ショウジョウバエを捕らえて巣に運ぶヨツボシオオアリ♀



2019年6月中旬

生ゴミを自然発酵させて堆肥にするコンポスト容器に集まったショウジョウバエの一種を捕らえたヨツボシオオアリCamponotus quadrinotatus)の小型ワーカー♀が巣に運ぼうとしています。
首元を咬まれながらも獲物は未だ生きていて、必死で逃れようと羽ばたいて暴れています。
マクロレンズを装着して接写しようか私が迷っているうちに、ヨツボシオオアリ♀は獲物もろともプラスチックの壁面から滑落してしまいました。


ショウジョウバエのような素早い虫をどうやって捕らえたのか、狩りの瞬間を見たかったです。

ヨツボシオオアリ♀@ショウジョウバエ捕食+運搬

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ツノアオカメムシの幼虫がホウチャクソウの花で盗蜜?08/03/2015 - 0 Comments
  • フレンチ・マリーゴールドの花蜜を吸うシロオビノメイガ(蛾)10/11/2024 - 0 Comments
  • タヌキの溜め糞を舐めて吸汁するヨコジマオオハリバエ19/02/2023 - 0 Comments
  • ゴミを綴り繭を紡ぐノシメマダラメイガ(蛾)終齢幼虫【微速度撮影】07/08/2015 - 0 Comments
  • リョウブを訪花するカラスアゲハ♂の羽ばたき【ハイスピード動画&HD動画】08/10/2013 - 0 Comments