2018/11/18

ミズヒキの花蜜を舐めるホソヒラタアブの仲間♀



2018年9月上旬

民家の庭で日当たりの悪い一角にひっそりと咲いたミズヒキの群落で朝にホソヒラタアブ♀(Episyrphus balteatus)またはその仲間が訪花していました。
小さな花に着陸すると伸ばした口吻で花蜜や花粉を舐めています。
次の花へ移動する際に得意の停空飛翔(ホバリング)も披露してくれました。


『庭にきた鳥:いのちのドラマを家族でみる』によると、

ミズヒキ(水引)の穂についたゴマ粒ほどの花は、午前中にだけ開く。(中略)赤花は4枚のうちの下側1枚だけが白い。ただしこの花弁状の4枚はがくである(p158より引用)

確かに撮影時刻は午前8:20頃でした。


※ 動画編集時に自動色調補正を施しています。


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • トノサマガエルの喧嘩【HD動画&ハイスピード動画】26/02/2015 - 0 Comments
  • ダイサギ4羽の群れが刈田に散開し虫や小動物を捕食(野鳥)29/12/2021 - 0 Comments
  • ソメイヨシノの実を食べに来た2羽のムクドリ(野鳥)10/09/2019 - 0 Comments
  • 平地の二次林に潜む謎の猛禽【野鳥:トレイルカメラ】23/04/2024 - 0 Comments
  • 風倒木の根元に見つけた野生動物の巣穴02/06/2024 - 0 Comments