2018/11/19

電線に片足立ちで羽繕い、排便するセグロセキレイ♂(野鳥)



2018年8月中旬

街中を流れる川をまたぐように張られた電線に夕方、一羽のセグロセキレイ♂(Motacilla grandis)が下流を向いて止まっていました。
辺りをキョロキョロ見回しながら羽繕いや身震いしています。
このとき電線でしばらく片足立ちになっているのが珍しく思いました。
片足立ちで休むのはサギ類ではよく見られる姿勢ですけど、セキレイ類では見たことがありませんでした。

次に、尾羽根を軽く持ち上げながら、丸い固形糞をポトリと排泄しました(@1:14)。
最後は鳴きながら飛び立ち、下流の市街地へ飛んで行きました。


セグロセキレイ♂(野鳥)@電線+片足立ち+羽繕い

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ヌルデに訪花吸蜜するスズバチ27/09/2013 - 0 Comments
  • 河原の砂地に産卵するウラギンヒョウモン♀22/02/2020 - 0 Comments
  • 青いルピナスの花で採餌するクロマルハナバチ♀の羽ばたき【HD動画&ハイスピード動画】01/09/2020 - 0 Comments
  • エンジュの花で採餌中のオオハキリバチ♀に飛びついて交尾を迫る雄蜂♂15/12/2019 - 0 Comments
  • 夜道で起動したトレイルカメラに気づいて逃げるツキノワグマ【暗視映像】09/02/2023 - 0 Comments