2018/11/05

日没後のスギ樹上で脱糞、羽繕いするゴイサギ成鳥(野鳥)



2018年8月上旬。午後19:05〜19:08(日の入り時刻は18:44)

ゴイサギNycticorax nycticorax)の昼塒が気になって、2日後の晩に再び様子を見に来ました。
池を見下ろすスギ(杉)の大木に1羽のゴイサギ成鳥が止まっていました。
暗い林の中で白っぽい成鳥は逆に目立ちます。
逆に迷彩模様の幼鳥の姿は見つけられませんでした。(既に塒を離れた後なのかもしれません。)

足を屈めて白い糞を排泄しました。(@0:08)
多数のゴイサギが毎日集まるねぐらの下(木の葉や地面)が糞で汚れるのも納得です。
その後はのんびり身震い。
枝伝いに少し移動したのは、対岸から見上げている私を警戒して身を隠そうとしているのでしょう。

日が暮れてゴイサギが昼塒から飛び立つ瞬間を動画に記録したいのですが、暗視機能が無い普通のカメラでは限界でした。
辺りは刻々と暗くなります。
予め居場所が分かっているから撮れますけど、この状況でゴイサギの居場所を探し出すのは無理ですね。

※ 動画編集時に自動色調補正を施しています。
暗くて不鮮明な映像を無理やり明るく加工してあります。


ゴイサギ成鳥(野鳥)@日没後+昼塒:スギ樹上

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 吸水から飛び立つフタスジコスカシバ♂【蛾:ハイスピード動画】10/06/2014 - 0 Comments
  • 夜も巣口で警戒するキイロスズメバチの門衛♀【暗視映像】31/12/2014 - 0 Comments
  • トリアシショウマの花で吸蜜する夏型のサカハチチョウ23/03/2025 - 0 Comments
  • ハシボソガラスにモビングされて逃げるノスリの親鳥(野鳥)28/08/2019 - 0 Comments
  • ヒメキンギョソウの花で採餌するハキリバチの一種♀【HD動画&ハイスピード動画】04/09/2021 - 0 Comments