Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2017/08/19
ベニバナトチノキの花で採餌するクロマルハナバチ♀
2017年5月下旬
川沿いの公園に植栽された
ベニバナトチノキ
で
クロマルハナバチ
(
Bombus ignitus
)のワーカー♀が訪花していました。
複数個体を撮影すると、後脚の花粉籠が空荷の個体と、橙色の花粉団子を付けた個体とが居ました。
ピンクの花で吸蜜せず集粉に専念しているようです。
花蜜目当てのセイヨウミツバチ♀
とは対照的でした。
小型のワーカーですけど、コマルハナバチの可能性もありますかね?
※ 動画編集時に自動色調補正を施しています。
Amazon.co.jp ウィジェット
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
農道で獲物を探すジガバチ♀
13/03/2020 - 0 Comments
ナンブアザミ?の花蜜を吸うキタキチョウの群れ
07/03/2014 - 0 Comments
溜め糞場でスギやエゾユズリハの枝葉に眼下腺マーキングするニホンカモシカ【トレイルカメラ:暗視映像】
01/04/2025 - 0 Comments
落葉樹上で羽繕いするカケス(野鳥)
12/04/2020 - 0 Comments
深夜の山林を滑空するムササビ?モモンガ?コウモリ?【トレイルカメラ:暗視映像】
20/12/2021 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿