2016/11/16

オオヨシキリ(野鳥)の喧嘩と溜池で獲物の捕食



2016年8月上旬・午前7:44

朝、溜池の岸辺に広がるヨシ原で2羽のオオヨシキリAcrocephalus arundinaceus)が喧嘩していました。
縄張り争いなのかな?
あわや接近戦というときにジュジュッ♪と鳴きました。

喧嘩に負けた方が飛び去り、勝者が居残って獲物の探索を始めました。
やがて水面の獲物(水生昆虫?)を素早く捕食しました!(@0:59)
巣で待つ雛鳥に給餌するのではなく、すぐその場で自分で食べました。

※ 動画編集時に自動色調補正を施しています。





0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 夜の小川で飛び回るコウモリ【トレイルカメラ:暗視映像】20/01/2024 - 0 Comments
  • 芋虫を咥えたヤマガラ(野鳥)09/06/2014 - 0 Comments
  • ヌルデの花で吸蜜するマドガ♂(蛾)19/10/2013 - 0 Comments
  • 初冬にニホンイタチがニホンアナグマの越冬用巣穴で居候を開始?【トレイルカメラ:暗視映像】13/10/2024 - 0 Comments
  • チャイロスズメバチvsモンスズメバチ:樹液酒場での序列【HD動画&ハイスピード動画】08/12/2013 - 0 Comments