2016/10/04

エゾアジサイの花で採餌するトラマルハナバチ♀



2016年7月上旬

峠道の脇の斜面に咲いたエゾアジサイの群落でトラマルハナバチBombus diversus diversus)のワーカー♀が訪花していました。
後脚の花粉籠に白い花粉団子を付けています。
花上を歩き回る際は羽ばたきを止めています。
それでも甲高い羽音のような音が続いて聞こえたのは、(私の幻聴でなければ)振動集粉なのでしょう。
(振動集粉の音がうまく録音されていないのは、やや遠いから? カメラの仕様で高周波成分がカットされたから?)
蜂は飛びながら前脚を擦り合わせていました。
後半は花にぶら下がって身繕い。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 水面を走る早春のアゴブトグモ♂(蜘蛛)15/07/2020 - 0 Comments
  • 電線に長居、脱糞する早春のノスリ(野鳥)01/06/2021 - 0 Comments
  • 電波塔で鳴くノスリ♪(野鳥)11/10/2018 - 0 Comments
  • ホコリタケの胞子放出【ハイスピード動画】13/04/2013 - 0 Comments
  • ノスリが樹上で鳴き交わす声を声紋解析してみる(野鳥)04/10/2021 - 0 Comments