2016/06/23

イワガラミの葉を食すヒダリマキマイマイ【10倍速映像】



2016年5月中旬

飼育下でヒダリマキマイマイEuhadra quaesita)がイワガラミの葉をもりもり食べる様子を微速度撮影してみました。
10倍速の早回し映像をご覧ください。
満腹したのか、それとも撮影用の照明を嫌ったのか、食べ終えたヒダリマキマイマイは移動開始。
Uターンして戻って来ると、飼育容器の壁面を登り始めました。
最後は自ら頭部を殻の中に引っ込めて、閉じ篭もりました。

飼育を続けて気づいたのですが、イワガラミの大きく育った葉は食べないようです。
固くなったり苦味成分などが強くなるのかもしれません。


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ヒメスズメバチ♀の探索飛翔01/09/2014 - 0 Comments
  • キアシオナガトガリヒメバチ♀羽化直後の蛹便排泄06/01/2011 - 0 Comments
  • 交尾しないニホンカワトンボ♀♂の謎16/04/2018 - 0 Comments
  • 夜にオオアワダチソウの花蜜を吸うカブラヤガ(蛾)【暗視映像】02/11/2019 - 0 Comments
  • モミジの葉を飽食するスジエグリシャチホコ(蛾)幼虫【微速度撮影】25/01/2015 - 0 Comments