2014/11/17

夜にミズナラの樹液を吸うフクラスズメ(蛾)



2014年8月中旬

夜の雑木林で(19:30 pm)フクラスズメArcte coerula)がミズナラの樹液を吸いに来ていました。
ライトで照らしても動じません。
地味なようでよく見ると美しい、個人的に結構好きな夜蛾です。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • マイマイガ(蛾)を寄主とするヤドリバエ終齢幼虫が囲蛹になるまで【50倍速映像】14/09/2014 - 0 Comments
  • イタドリの葉を食すドロハマキチョッキリ♀08/09/2012 - 0 Comments
  • 脱糞後に電柱から飛ぶノスリ(冬の野鳥:HD動画&ハイスピード動画)24/06/2022 - 0 Comments
  • 早春の砂防堰堤の水中にヤマアカガエルの卵塊13/07/2020 - 0 Comments
  • 巣の外被の付け根を補強するコガタスズメバチ創設女王30/12/2010 - 0 Comments