2014/11/19

夜にミズナラの樹液を吸うミヤマカミキリ?



2014年8月中旬

深夜の雑木林で(23:05 pm)ミズナラの樹液を吸いにカミキリムシが来ていました。
幹の高い所に止まっているため背面をしっかり撮れずもどかしいのですが、薄焦げ茶色でかなり大形のカミキリムシです。
素人目にはクワカミキリよりもミヤマカミキリNeocerambyx raddei)っぽいかな?と思いました。
手が届かない高所のため、手に取って調べられませんでした。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • オイランソウの花で吸蜜ホバリングするクロホウジャク【蛾:ハイスピード動画】23/04/2015 - 0 Comments
  • スズバチ♀の変態:蛹から羽化まで【スライドショー】14/07/2014 - 0 Comments
  • ヤマトゴキブリ♀の身繕いと壁登り23/05/2014 - 0 Comments
  • エグリヅマエダシャク(蛾)を捕食するコカマキリ♀:逆再生動画15/02/2011 - 0 Comments
  • ヤクシソウの花で吸蜜ホバリングするホシホウジャク?(蛾)19/02/2021 - 0 Comments