2013年9月上旬
林道の脇に生えたマルバハギの群落でハラアカヤドリハキリバチ(旧名ハラアカハキリバチヤドリ;Euaspis basalis)が花蜜を吸っていました。
本種は労働寄生するので、他のハキリバチとは異なり♀でも腹面にスコパ(花粉刷毛)がありません。
従って、私のような素人には性別が見分けられません。
近くで訪花する寄主のオオハキリバチとニアミスしても互いに没交渉です。
関連記事→「マルバハギを訪花するオオハキリバチ」天敵オオカマキリ♀も花に止まって獲物を待ち伏せしていました。
萩の花は千客万来。
0 件のコメント:
コメントを投稿